木製内装材の
オネスト・アンド・パートナーズ

blog

内装木材について

【悩み別で紹介!】無垢フローリングにおすすめの樹種を無垢床の…

新築やリフォームを考え始めると、「カフェみたいにおしゃれな空間にしたい」「子どもが素足で気持ちよく過ごせる床がいい」など理想のイメージが膨らみますよね。 しかしいざ「フローリング木材 おすすめ」と検索すると、色々な木材がオススメされていて…

フローリング傷は心配なし!キズやへこみの補修方法を木材プロが…

温かみのある木材フローリング、素敵ですよね。 新築やリフォームで「ぜひ取り入れたい」と思うものの、もし傷がついてしまったら…と、一歩踏み出せずにいませんか? 実はフローリング傷のほとんどは簡単に補修ができますので、過度に傷を心配する必要は…

水回りに無垢フローリングはダメ!?木材のプロが正しい考え方を…

「キッチンや洗面所にも、憧れの無垢フローリングを使いたい…」 無垢材で統一された温かみのある空間はとても素敵ですよね。一方で「水回りに無垢床を使うのは、やめた方がいい」という声も多く耳にし、「挑戦して後悔しないだろうか…」と不安に感じてい…

【注意点まで徹底比較!】無垢or複合フローリングの違いは?床…

新居建設やオフィス改築など、さまざまなシーンで「天然木を活用した床材」が選ばれることが多くなってきました。その中で、当社でも「無垢・複合フローリングって何が違うの?」というご質問をよくいただきます。 そこで本記事では、無垢・複合(合板)フ…

床鳴り・色褪せは大丈夫?無垢フローリング(床材)のよくある疑…

無垢フローリングの温かい風合いに憧れるけど、「床鳴り」や「色褪せ」が心配…。そう思って導入をためらう方も少なくないと思います。 確かに天然木ならではの特徴によって、いくつかの注意点が存在します。しかし、正しい知識と対策を知っていれば、こう…

白い粉の正体は?不燃注入木材における「白華現象」の原因と対処…

不燃注入木材とは? 不燃注入木材とは、天然木に特殊な不燃薬剤を注入することで、火災が発生し熱に晒される状況において高い防火性能を発揮する木材のことです。 このような「木材なのに燃えにくい」という特性を活かし、近年不燃注入木材は建築分野で…

CONTACT US お問い合わせ

天然木練付不燃ボード、フローリング材、造作材など、
内装用木材に関してのご相談は、オネスト・アンド・パートナーズへ。